2002年10月
9月分 ← 一覧 → 11月分

戻る


10月31日(木)

 怒首領蜂大往生ブラックレーベル(長えな)、やってきました。

 中身は要するに「怒首領蜂大往生」の新バージョンで、変更点は2周目に残機を持ち越せるようになったなど、全体的に難易度が下がっているだけなんですが、俺にとっては「適正化」と言っていい変更であります。
 で、ゲーム開始時に1周エンドか2周エンドかを選択でき、1周エンドにすると5面クリア後自動的にラスボスである「緋蜂」(怒首領蜂ラスボスの「火蜂」に非ず)との戦闘に入るのですが、ダメだろうこれはとしか思えぬ強さに愕然。
 火蜂と比べると避け方が確立されているというかパターン化できそうな攻撃が多い(……とは言っても、比較対照が火蜂であることを考慮してください)んですが、何しろその弾速たるや彩京シューティングも裸足で逃げ出す勢いであり(誇張あり、と言いたいがそうでもないあたりが恐ろしい)、そもそもパターン化自体難しい攻撃も多くやっぱ見切って避けるしかなさそうです。どないせいっちゅーねん。

 あ、「彩京シューティングの弾速なんざわかんねえよ」という方は、雷電や究極タイガーの高次面の弾速を思い浮かべてください、大体それで合ってます。
 ちなみに今日もやってきて初めて2−3まで突入できました、2周モードでも緋蜂戦まではなんとか行けそうな予感。


 WoG3のほうは……まださわりしかやってないんですが良さそげです、ただこれってやる前は「ファイアーエムブレム」みたいなゲームを連想していたんですが、どっちかっつーと「シャイニングフォース+タクティクスオウガ」っつったほうが近そうな気配です。ターン制でなくてキャラごとの素早さによって行動順が決定され、行動力が続くだけ行動できる(厳密には違うんだがまあそんなもんだ)あたりと、シナリオ性が非常に強そうなあたりが。
 しかしこのゲームを遊ぼうとすると思ったら、毎回毎回「地域のプロパティでシステムロケーションを韓国に切り替え、Win2000のディスクを入れて読み込ませた後再起動」という手順が必要なのが面倒くさくてしゃーない。いや、別にこの手順を踏まなくても遊べるっちゃー遊べるんだが、その場合文字化けしちまうという問題が生じるのだ。読めないのは同じだからどっちでもいーじゃんとか思わなくもないんだが(思うなよ)、流石にそれもナンなので已む無く上記の手順を踏んでゲームを始めております。
 なんとか簡単にプレイできるようにする方法はないもんかのう。


 その合間にちまちまと東方紅魔郷(体験版)もやっており、難易度ハード魔理沙タイプBで4000万オーバーが出たので再度リプレイデータアップ。今回もver0.13で再生できるはずです。

 そーいやリプレイズさんとこで東方のリプレイ(霊夢タイプB、2.3億とのこと)がアップされていたことで少し気になったんですが、このゲームの3面までの点効率ってどんなもんなんでしょーか。ここ読んでて東方やってるって人は良かったら掲示板にでも書いて頂ければ幸いですー。



10月29日(火)

 今日は少しダラダラと行こう。


 少し前に友人から大長編ドラえもん(1〜18巻。ただし17巻は欠番)を借りて一気に読んだ。俺は大長編は10巻の「のび太とアニマル惑星(プラネット)」あたりまでしか読んだことなかったし、10巻までの話もほとんど忘れていたためえれぇ面白かったです。
 にしても、当時はまったく意識しなかったんですが、今読み返してみたら意外と細かいところにSF要素が詰まった漫画だと気づけました。例えば「どこでもドア」なら限界距離は10光年だとか。ほかにも「反重力を推進力に使う宇宙船(宇宙開拓史)」「現実の世界と鏡の中の世界の境目を破ろうとしたら次元震が発生(鉄人兵団)」「ロボットがどんな向きになっても内部の重力場はいつも一定の方向(鉄人兵団)」とか、このあたりはモロにSFっぽい設定でしょう。
 そーいや考えてみれば、俺がタイムパラドックスというのを初めて知ったのはドラえもんだったような気がする。恐らく俺と同世代の連中はほとんどがそうだろうと思うんだが。
 俺があの漫画から受けた影響ってのは、俺が思っている以上に大きいのかも。

 どれも面白かったんですが中でも好きなのは「宇宙開拓史」「大魔境」「魔界大冒険」「鉄人兵団」「竜の騎士」「日本誕生」「ドラビアンナイト」あたり。逆に「アニマル惑星」「雲の王国」あたりはあからさまに説教くさくてちょっと……でした、つまらなくはないんですが。あと藤子F氏が他界した後のものである「南海大冒険」は、面白いつまらない以前に違和感がつきまとってしまって素直に読めなかったです。いや、つまらなくはないんですが。

 ゲストキャラもいい味出してる連中が多くてステキでした。政敵の陰謀によって死刑を宣告されても、堂々とその非を説くパピ(宇宙小戦争)とか、恐らく大長編では最も渋いキャラであろう悪役のギラーミン(宇宙開拓史)とか。それと魔界大冒険のヒロイン格である美夜子があまりに凛々しくて最高でした、結婚してくれ(アンタまたそれかい)。

 ネタバレ含むので反転して書くが、魔王に銀のダーツを打ち込むが全く通じなかったシーンで、魔王の「ばかめが!! わしは不死身だ!!」を受けてのセリフ、

「不死身でもなんでも……。
魔王を倒さなくちゃ、地球は救われないの!!」


と叫びながら向かっていくシーンがねえ、かっこよくてさあ。またその直後、のび太に魔界暦程を預け自分が囮になるシーンもかっちょよくて、もう、もう、最高。嫁にしてえ



 自分にとって「ドラえもん」は、間違いなくかなり根っこのほうに刷り込まれている漫画なんですが、断じてそれだけではない面白さがあって良かったです。やっぱいい漫画だわ。



「斑鳩が落ちゲーになったら」妄想画像
2ちゃん斑鳩スレより)

 ステキ……。上から降ってくる歌鶫を消して消して消しまくれッ、今にもワンチェツーチェスリーチェという機械的なボイスが聞こえてくるようだ。あと笑顔の篝たんが可愛いです。ラヴ。


とってもこわいラグナロク話 (IRIS的さん)

 同人板の押しかけ厨みたいなのがこんなとこにも(「押しかけ厨」についてはこちらを参照のこと)。こわいこわい。


ブロッコリーのGBAソフト「でじこミュニケーション」音楽はさんたるる氏らしい
sawadaspecial.comさんより)

 2ちゃんスレにはちゃんと報告があります……マジかよおい。サントラなんか絶対出ないゲームっぺえし(またしても「さんたるる氏の曲はCD化されない説」が根強いものに……)、曲聴きたい人はゲーム買うしかねえのかー、ぐわーーー。

微妙に関連
さんたるる氏情報色々掲載サイト「Veldan Local Laboratory 3rd」

 トップの「Santaruru Info(仮)」から入っていけばそこには様々な情報が。そーいや初代の魔法大作戦はさんたるる氏が曲作りまくってますよ、とよりによってこんなところで髭爺さんに情報を提供してみる(アンタ最低や)。
 バシネットの曲とかはモロに「あーこの感じは!」とわかります。ヤー。


 明日の予告。大往生ブラックレーベル話か、やっとインストールして遊んでみたWoG3話。



10月27日(日)

 どーもPCの調子がまだ良くならないんで再度OSインストール。そのため今日の日記は短いです、すまぬ。

 一応ブラックレーベルやってきた話とか、とあるゲーム屋でファミコンのロボット(ジャイロとかいうアレ)を初めて見た話だとか、友人から借りて一気に読んだ大長編ドラえもんの話とか書きたいことはあるんだが……うう。

 あと折角なんで変人窟さんとこの問題(日記10/26参照)に答えてみよう、正確な数字は忘れたが確か6億点台。6億7000万だったか6億9000万だったと思うんだが……。



サガット使用・タイガーアッパーカットのみでのストII X 攻略

 他の必殺技も通常技さえも使わず、タイガーアッパーカットこそにすべてを賭けて戦う帝王サガットの勇姿がつらつらと!! つーか本当にアパカのみで進めるってすげえな……ストII XのCPUは対戦格闘の中でも結構強いほうだと思うんだが、それでもここまで出来るとは。豪鬼さえも倒せるらしい(ただし勝率は15%ほど、とのこと)んで、ストII X遊べる環境にいるサガット使いは試してみては如何かと。



10月26日(土)

 Win2000の環境構築のためPCをいじりまくる。余分なファイルの処理だとか引き継いだファイルの移動だとかそういったこともあるが、現在主に問題になっているのがパッドである。
 サターンパッドを繋げることのできるツール(マルチタップを改造したもの。友人たちに製作してもらったのだ、感謝)をパラレルポートに接続し、PSXというドライバを使うことで、あたかもIF-SEGAの如くPCでサターンパッドを使うことができるのだが、これがどーも上手くいかない。FAQなどを調べてみると、どうも俺のマシンのUSBに問題があるらしく、それを解決するためBIOSいじったりドライバ落としたりと色々やっているわけである。
 だが今なおもって問題解決の気配はなく、東方紅魔郷やるにしてもEFZやるにしてもキーボードを使わざるを得ないのであり結局変愚蛮怒をプレイするわけである、つーか俺はいつになったらWoG3やるんでしょうか

 まーグラフィックボードのドライバを入れ直したらインストールしようと思っているんですが。早く遊びてえなあとは思っているのですよ。


 そんなわけなんで今日は雑談のみ。
 あと〜さざなみ〜with"浪人"さん終了ということだそうで、お疲れ様でした。私的にはいずれ復活することを期待しております。



10月25日(金)

 いきなり一週間ほど休んだことについてですが、Win2000のインストールでマイPCが大変なことになっており、それ故しばらく更新ができなかったのでした。その間訪れてくださった読者の方々には申し訳ない。


 折角なんで、何が起こっていたのかを今日の日記のネタにする。
 そもそものきっかけはWin2000のインストールである。初めに、予定していた流れを説明すると、

1.悪友白楽からHDD(40G)を一時借りてマイPCに接続
2.俺のHDD(20G)内のファイルをすべて白楽のHDDに退避
3.Win2000をインストール
4.白楽のHDDに退避させたファイルを元に戻す
5.関連付けなどを行い終了


となるはずだった。だがWin2000はインストール時にHDDのチェックを行うのだが、このときに何故か俺のHDDは「壊れているかフォーマットされていない」とステキ診断を下される。何度フォーマットしてもその診断に変化はなく、他にも色々試しているうちに「俺のHDDを8Gしか認識しない」「白楽のHDDも『壊れているかフォーマットされてない』と診断」などの洒落にならない事態に発展、俺の手には負えぬと白楽に両HDDを手渡す。

 数日後、白楽から告げられた症状は「お前のHDDはWin2000だと使えない」というもの。その詳細は省くが、それによって俺はWin98で妥協するか別のHDDを買って2000にするかの選択を迫られる。しかし諦めきれない俺はHDDを返してもらい、ジャンパをいじり(白楽に渡したときにスレイブに変更したためマスタに戻した)、マイPCに繋ぎWin2000のCDを入れてみると一発インストール完了

 一体何故? 何事?
 白楽と話し合った結果、どーも原因は俺がHDDのジャンパ設定を誤っており、それはWin98でなら問題ないがWin2000だと誤認されてしまう設定だったっぽい、という結論が出た。つまりちゃんとHDDのマニュアル(ジャンパ設定がHDDに書いてあるタイプでなく、マニュアルつきのやつだったのだ)を読んでいなかった俺のミスではなかろうかという結論に達したわけであり白楽にとても怒られました

 ご、ごめん! マジ御免!!


 まー一応他にもありそうな要因を挙げると、「白楽のとこのWin98でフォーマットしたのが功を奏したのではないか説」や「IDEケーブルのマスタに俺のHDDを接続したのが良かったのでは説(最初はマスタ・スレイブを逆に繋いでいたのだ……今思うとこれも問題だよな)」などがありましたが多分ジャンパ設定だろうなあ。すまん白楽。


 そんなこんなで現在はWin2000が起動してんですが、98までとは勝手が違うんで少々戸惑っております。更にファイル移行の際に辞書ファイルなどを消失したっぽく少し問題が発生していたりもします、嗚呼……。

 以前のような環境が構築されるのは何時になることやら。



10月17日(木)

 斑鳩、ここ最近調子はあまり良くないものの、3面のチェーンが大幅に伸ばせることに気付いたり、また4面鶚内部の歌鶫ももっと撃てそうな気がしてきたりと、「伸びる余地」が見えてきてとても良い感じ。
 だが未だ1面は382万の壁を破れぬ……。あと撃てそうな敵は、後半のユラユラ虎鶫とラストの虎鶫編隊しかないんだが。なんとか400万オーバーは出したいところだ。


 掲示板にも少し書きましたが、最近東方紅魔郷が楽しくてしょうがねえです。俺は製品版を持ってないんで遊んでいるのは体験版(3面まで遊べる)なんですが、つい先日ようやっと難易度ノーマルで3面突破。キャラは魔理沙タイプB、スコアは3164万。折角なんでリプレイデータをアップしてみる。興味ある人は観てやってくださいー、体験版ver0.13なら観ることができるはずです。
 なおこのファイルの見所は、3ボス戦で気力が切れたらしく急に避け方が雑になり、適当にボムってボスを倒すあたりです(そんな見所あるかーー!!)。

 まあ要するにヘボいんで期待するなこの野郎ってことです畜生(逆ギレ)。ちなみに現在の環境だとパッドが使えないんでキーボードでのプレイなのです……ちと辛いのう。

 しかし本当にこのゲーム面白えわ……弾幕系でここまで弾避けが面白いゲームって久しぶりな気がする。少なくとも式神の城よりは面白いと思うぞ(←人によってはバカにした表現に見えるかも知れませんが、俺的には割と誉めてます)。2ボスの「パーフェクトフリーズ」と3面メイド地帯の白い炸裂弾が好き。

 こういうゲームやってっと攻略書きたくなるなあとか思ったんですが、弾幕系シューティングって避け方の指示がし辛いんで攻略書くの厳しそう。でもやりてえなあ……、もっともその前に、ずっと前に書いたはいいが未だアップしてねえウィザードリィとか、いつまで経っても攻略書いてないヒットラーの復活とかちゃんとしないとなんですが。ギャー。


 せめてウィズはとっととアップしような俺。



10月15日(火)

 事故ったー。

 車で追突しちまった。交差点前で。幸いにして俺も相手の人も怪我とかは全然ないようなんだが、田舎は交通網がヘボいが故に車使えないとスゲエ難儀だし出費かさむし他にも色々あって割と多大に滅入ってます。参ってます。

 なんで今日は短いが許してくれい。



10月14日(月)

 今日は悪友白楽に「観ろ」と渡された(つーか元々興味があったんだが)VERSUSを観ていたら、これがもう面白えわかっちょええわで只でさえ深夜から観始めたのについつい観返してしまい既に午前4時であり眠いです
 「マンガ的かっちょ良さ」が詰め込まれたステキアクション映画でした。二挺拳銃(普通に撃つのもあれば両腕クロスさせて撃つのもあり)だとか黒コートだとか体術だとか剣術だとかそれら全てがイカスイカス。多くは語らんから観ろ、俺はDVD買うぞ。

 あー、東方紅魔郷とかどれみのこととか書きたいんだがそれは明日以降に。すまん。



10月11日(金)

 斑鳩ノーマル2888万オーバー出たよーい。
 相変わらず自己ベスト出ねえときは出ねえのに、出るときは100万以上一気に伸びるな。以前のベストは2756万だったんですが。ちなみに1ミス残6でクリア、道中60万ほど落としているんで(→つまり110万落ち)3000万が本格的に射程圏内に入ってきました。あと少しー。


 AIR、現在7月23日あたりまで進めたところなんですが、相変わらず鍵のヒロインは知恵遅れっぺえなあ(はっきり言うなはっきり)とか思わされております。

 いや承知していたことだし、嫌いじゃないんだけどさ。



プロペラ惑星さんとこにて、「萌える斑鳩」考察(10/9)

 画像もあるんですがそれはまー自分で探してくれってことで。読めばすぐわかるし。
 で、どうやら俺も心の目で萌えながら斑鳩をプレイしているらしいですよ、わーーい! あまつさえデコで幼女ですよわーーーい!!!

 でもしかしこういうのは決して嫌いではない反面、まるでアルカの(素晴らしく負のベクトルの)同人屋臭さが感じられて少々複雑な気分になったりならなかったりしなくもないなー、とか思っちゃったりしなくもないわけですよ(結局どうなんですか貴様)。
 いや好きなんだけどね! デコな幼女だし!!


 あ、俺がアルカのこと書くときは「同人狙い」「同人屋臭い」とかいう表記がよく出てきますが、これは同人やってる人全員を貶すつもりは全然ないんでその辺はご了承願いますー。なんつーかあの雑誌がピンポイントで狙ってる箇所が気に食わないってだけのことなんで。



10月10日(木)

 今日はやや眠い&EFZやって興味が湧いたAirやるんで日記お休みー。
 来てくださった方々、すまん。



10月9日(水)

 ゲーセン話。
 少し前に行き付けの店その1にセガの「モンスターランド」が復活。PCエンジンでは「ビックリマンワールド」になって移植されたゲームと言えばわかる人も多いかと。で、これが割と人気あるらしく、よく人がついている様を見掛けるのだが、どこぞのダンジョン(具体的にどこかは不明……そんなに詳しくないのだ)の曲が、FCの迷宮組曲の井戸の曲を思い出させるメロディーラインでちょっとホロリ。あれは名曲なのだよ……。

 しかし、メロディーラインだけでなく曲そのものも、細部はともかく出だしは似ているんだよな……単なる偶然なのか、それとも実は作曲者が一緒だったりするんだろうか。
 まーなんにせよ、上記のに限らずいい曲ばかりだ。どっちのゲームもね。



ちょっとだけ似ているBGM@レゲ板

 上記の話題を受けてスレ紹介。ハイドライドスペシャルとインディージョーンズとかはスゲエよくわかる、アレは本当に似ているんだッ。ちなみに俺としては、イースのアイテム入手時の曲(大事なアイテム手に入れた〜♪ ってやつ)と、メトロイドのアイテム入手時の曲がめちゃくちゃ似ていると思います。微妙に違うんだけどさ。あと前も書きましたが、首領蜂5面の曲の一部がドラクエ Iの洞窟の曲に似てます。


卓上ゲームっぽい電源有ゲームを語るスレ@卓上ゲーム板

 ここ読んでる人はTRPG経験者が多いみたいなんで興味深く読めるんではないでしょうか。古いゲームだけど、FCのダークロードとか良かったなあ……実を言うとほとんど遊んでないんだけどさ。俺としてはウィズ(まー元々TRPGから生まれたゲームだしな)と、PSのブレイズ&ブレイドをオススメ、B&Bはシステム回りなどに多くの欠点を抱えているんですが多人数プレイが非常に面白いゲームでした。なおB&Bは二作出ているのですが、二作目(バスターズ)はさらに多くの欠点を抱えているゲームだそうなのでやめておくのが吉かと。

 そーいやGCで出る、ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルはB&Bをかなり綺麗に洗練したゲームに思えました。評判良かったら買ってみようか……いい意味で「スクウェア臭くねえ」点もポイント高いんだ、アレは。


 では、せりざわさんとこのトップ絵がにこやかに微笑むさっちんになったよわーい、とかGUNぽんさんと楽楽さんとフクキタルさんの共同絵描き板が復活したよわーい、とか思いながら本日はこれにて。



10月8日(火)

 掲示板にも書いたが、どーも一昨日あたりからカウンタの回りがおかしい。昨日〜今日なんて一気に600も回っているんだがこれって(確か)普段の7〜10倍近い数字だぞ、一体何事なんだろうか……ビクビクオロオロ。


 メルブラ体験版ver2やってみた。
 多分わかる人のほうが少ないと思うがそれでも書くと、このゲームってカプコンの「ポケットファイター」に近いラインを目指しているんだろうか。渡辺製作所がポケファイを意識しているのかどうかはわからんが、体験版遊ぶ限り目指しているところはポケファイに近いところのように思えて仕方がないのだ。

 どの辺でそう思えるのかっつーと、ボタン順押しによる連続技・連携技を軸に攻防が組み立てられているあたりが該当する。
 少し解説すると、ポケファイはレバーとパンチ・キック・スペシャルの3ボタンを使うゲームで、パンチとキックを特定の順序で押すことによって成立する「フラッシュコンボ(以下Fコンボ)」なるシステムが存在していた。最大4段までの連携(もしくは連続技)で、Fコンボ中は普通では出せない専用の攻撃のみを出すことができ(一応Fコンボを中断することによって通常技も出せる)、これによって「少ないボタンで多彩な攻撃」を実現していたのだが、ボタンを押す順序によって繰り出されるFコンボ専用攻撃技が変化するのである。Fコンボ専用技は、出した後の隙が小さいもの、出は遅いが中段判定のもの、ガード不能のもの、出が早く直前の専用攻撃から繋がるもの……などなど、(キャラにもよるが)性能に様々な差があり、これを使い分けて戦っていくのだが……メルブラもボタン順押しでのみ出すことが出来る専用攻撃が存在するため、近い印象を抱いたのだ。

 俺自身はポケファイはかなり好きなゲームなんで、メルブラがその線を目指しているってんならそれはちょっと嬉しいんだが……ただその割には、今までに出てきた3キャラ全員が空中ダッシュ使えるあたりに不安を感じて仕方が無い。結局のところ順押しで出る専用攻撃は連続技のためにのみ存在し、ガードを崩すメインの手段は、全員揃って「下段技キャンセルジャンプ→空中ダッシュで中段or下段の二択」とかなっちまいそうで嫌だなあ。嫌だなあ嫌だなあ。

 全員が空中ダッシュできたりして、しかもあの性能の空中ダッシュだったりしたら、もう真剣にげんなりーのがっくりーのしょんぼりー。
 キャラごとの性能の差を考えて戦い方を組み立てるよりも、システム的に強い行動を連発するほうが勝てるゲーム(例:ドラグーンマイト)になったりしないことを、切に願ってますぜ。

 杞憂で済めば良いのだが……はてさて。



サモンナイト公式サイトリニューアル

 サモンナイト3とGBA版サモンナイトの発表に伴ってのリニューアルです。GBA版はキャラデザ黒星紅白氏じゃないみたいだね……。いや情報少ないからその程度しか感想出ねえんよ。
 あとサモンナイトの1がPS one booksで出るそうです、このゲームは出回り少ねえわ値は下がらねえわで入手し辛いゲームでしたが、これで多少は入手しやすくなることでしょう……欲しい方はチェックチェック。


”万里の長城越え”失敗…男性死亡
変人窟さんより)

 えーごめんなさい、とても不謹慎だとは思うんですが、バカ系香港アクション映画のワンシーンのようにしか見えません
 ……だって、だって! どうしたってギャグにしか見えねえんだもんこの写真!!



10月7日(月)

 えー。買っておいたはいいが一ヶ月近く放置していたマザーボードとCPUをマイPCに組み込みました。悪友白楽の手を借りて。ボード類は以前使っていたマザーボードに差していたやつを流用することにしたんですが、メモリの流用ができないことがその時点で発覚したため急遽買出しに出たり、今まで使っていたCDドライブを外し友人から買い取ったCD-Rドライブを組み込んだら何故かドライブを認識してくれなかったり(BIOSだと認識しているがWinだと認識しない……何故だ)、といったトラブルに見舞われ、已む無くWin98を上書きインストールして急場を凌ぎどうにかネット環境を整えるところまで漕ぎ着けました。

 本当ならばWin2000をインストールすべきだったのかも知れないんですが手元にディスクが無かった&前準備が出来てなかった(2000用ドライバ類を全くDLしてなかった)ので諦めたのです。ギャフン。

 しかしネット環境こそ整ったものの、まだドライバや関連付けなどで怪しげな箇所が多いんで過去の環境を取り戻すのには時間が掛かりそうな予感。他にもネット接続の際のパスワードは「保存する」にチェックをつけておいた筈なのに何故かパスワードが保存されていなかったりとどーにも怪しげ。ぬう、あまりヘンなことにならねば良いのだが。

 それと今回のマザーにはISAバスが無いため、我が家の対戦環境に貢献し続けてきたIF-SEGA(ISA)とお別れすることになりました、今までありがとうIF-SEGA、キミのことは忘れない。



神聖マルチ王国さんにて、メルブラ体験版ver2公開中(10/6)

 ミラーへのリンクもあります。現在DL中ナリ。しかし落としたところでIF-SEGAが使用できない現在の環境だと、キーボードで遊ぶことになるんだなあ……と少し遠い目。


大長編ドラえもん@葉鍵板「ドラえもん のび太と星の記憶の伝承者」

 5日に紹介したスレなんだが、有志の手によって現在Air絡みのシナリオが展開されていてこれがえれぇいい感じ。序盤の流れなんてモロにドラえもんだよこれ……。星の記憶の伝承者氏に感謝しながら読むべし読むべし。


 余談。
 「のび太と星の記憶の伝承者」のとこまで書いて、いざ日記をアップしようとしたらFTPの設定が消失していたため、今日アップにはえれぇ難儀しました。FTPの設定なんて昔ちょっとやっただけで完璧に忘れていたんで泣きそうになりながら色々いじったりgameplayのサイトに行ったりしているうち、SKIPUPのFTP設定に辿り着いてどうにか設定を完了することができました。……疲れた

 みんなこういう苦労を経て、PCの達人になっていくんだろうかねぇ……。



10月5日(土)

 レイトショーで二度目の少林サッカーを観てきた。練習試合の相手チームのキャプテンがキャラ立ちすぎていて最高であるとようやっと気付けました。あやつ何気にすげえおいしいキャラだなー。イカス。

 しかしこの映画、面白いんだがどーも地元の映画館では人の入りが良くないような気がする……まあ一回目は平日の最初の上映だったし、今回はレイトショーだったから人が入ってなかったんだという気もするんだが、それにしたって人少ないような。俺の地元にはああいうステキバカ映画を嗜む輩が少ないんだろうか。だとしたら心底嘆かわしいことだ。あの手の映画を観ずして世紀末を生き残れると思っているのかってもう世紀末終わりましたか。そうですか。

 いいから観やがれ。

 あと少林サッカーの前にロード・トゥ・パーティションの予告があったんですが、これの子供が息子でなく娘だったらエロゲの設定みたいで良かったのになあ、とか思った俺は病むを通り越して腐ってますか。でもどっちかっつーとエロゲの設定よりは、大槍氏か相田氏の漫画の設定にありそうじゃのう。



 今回は2ちゃんスレを3つほど。

Genocide Circuit 2『滅殺回路2』@PCゲーム板

 タイムアタックシューティング、とでも言うべきジャンルのゲームです。脱衣もあるけど難易度高いぜキシャーってな具合。面白いんでやったことない人はDLをオススメしますよーい。


ゲーメストの思い出を懐かしむスレ@アケ板

 はっきり言うが、俺はアルカディアっつー雑誌は極一部の連載を除いて真剣にクソだと思っております。しかしそう思っているのは俺だけではないようで(つーか皆そう思ってるだろ、ファンロードとアルカ一緒に買うような連中以外は)こういったスレが立つわけで。
 やや後ろ向きながらも楽しいスレです、「ザンギュラのウリアッ上(←「ザンギエフのラリアット」の誤植)」「インド人を右に(←「ハンドルを右に」の誤植)などの誤植系ネタは当然、アシュラブレードやブレイカーズ攻略、またストゼロ2αのドラマチックバトルを利用した「額に肉の人になりきろう」などのバカ攻略系記事の話題もちらほらと出ております。

 ……ゲーメストはさあ、「いいバカ」だったんだよなあ。それに対してメスト末期〜アルカはさあ、「悪いバカ」もしくは「単なるバカ」なんだよなあ……そうでなければ同人屋狙いってとこさな。


葉鍵で大長編ドラえもん制作しないか?@葉鍵板

 今回イチオシなのがこのスレ。特にこの予告が最高でなあ、もう観たくて観たくて。あと俺的には秘剣雷光丸(電光丸だったかも)を手にしたのび太が舞と丁々発止と切り結ぶ様が観たいです。
 「大魔境」のラスト寸前、魔人像の中でのび太が敵の兵士団長と戦うシーンが好きだったのよ。

 『こ、こいつ……なかなかの使い手だぞ』

 藤子F氏が他界してからの大長編は、終盤近くなってからの盛り上がりが全然ないのでクソだと思ってます、まるでジャンプの打ち切りエンドのようなオチのつけかたしてんだ……アホかっての
 にしてもほとんど話忘れてるなあ……友人から大長編のコミックス借りようかな。

関連
【名作】のび太のマトリックス【再現】

 これも名作なんで読むことをオススメ。



10月4日(金)

 俺内で少し前まで猛烈にやる気が失せていた対戦格闘ですが、どうもEFZのBSE(狂牛病でなくてブルースカイエディションの略)が出たあたりからまた再燃してきているらしいです。だから何かっつーとPS2のストリートファイターEX3買いました。
 デキいいらしいし思っていたよりずっと安かった(1980円)んでつい……そしてそれと一緒にDC版のBITTERSWEET FOOLSも買っちゃいました。PC版の頃から気になっていたし、安いし折角だから買っちまえってことで。エロがねえのは血涙流すほどに悔しいんですが(なら素直にPC版買えよ)追加シナリオあるしまあいいかと思っております。ちなみに一緒にPS2版も売っており、こちはらDC版とは追加シナリオが異なるというファンには色んな意味で堪ったモンじゃねえ移植なんですがこっちは悪友白楽に購入させたので何ら問題無しであります。ちなみに悪友白楽はPS2持ってないんですが知ったこっちゃねえです

 ……いやネタバレしちまうと当人が「いずれPS2買うと思うし買ってもいいかな」とか言ってたんですが。


 しかしソフト2本買ったにもかかわらず、今現在は行き付けのゲーセンその1の店長から借りたセガガガが面白くてしょうがねえのであり全然遊べる状況ではなかったりします。ちなみに斑鳩は家庭用では全然遊んでません、専らゲーセンでやってます(その代わり、と言ってはナンだがシルバーガンをよくやる)。
 それらに加えてEFZもAirキャラ3人が面白くてしょうがねえし変愚蛮怒も相変わらずヤバいくらい面白いし、いいゲームに囲まれて幸せ一杯夢一杯。

 上記のゲームの製作に携わった方々に感謝しつつ、本日の日記はこれにて。



10月3日(木)

 某サイトにアップされていたKanonのSSを読みふける。続き物で現在5話目までアップされているもので、非常に楽しく読ませて頂いた。そのSSはまだ続くようで、今後の展開がとても楽しみである。続けて同じサイトにアップされている月姫のSSも読もうと思ったが、多少疲れてしまったので明日にしようと思い、その日は寝ることにした。
 翌日そのサイトに行ったら月姫SSが削除されていた

 ……なんでこう、俺は、タイミングが。ちなみにどこのサイトかっつーと泥沼製鉄所さんとこなんですがー。現在アップされてるやつは以前読んだことありまして、この他にもう二つほどアップされていたんですが……うわーん読み損ねたーーーッ


 少林サッカーの話ー。既にすっかり遅い話題ですが、地元の映画館でようやっと上映を始めたんで、映画の日(毎月1日。この日は安く観ることができる)を利用して観てきました。で、感想はっつーと熱血バカ映画でした

 もう序盤からバカ。でも熱血。ステキにイカス。やみくもに熱血、真面目にバカ、必殺シュートなどの単語に心揺れる方ならとても楽しめること請け合いかと。あと少林拳は極めれば空だって飛べちゃうはずさと信じている人も観るように。
 アナタの夢がスクリーンを飾ります

 あとこの手の映画における最大の難点、居る意味の無え女キャラですが……少々悲しいことにこの映画にもそれに該当する存在は居ります、でも(反転)終盤であんな登場をするとは思わなかった。いや、控えの選手が居ない状態で、出場している選手が退場したあたりで展開は読めたんだが、わざわざ丸刈りになって出てくるあたり一本とられた感じでありとっても高評価。最後までやってくれたぜ。

 しかし基本的には間違い無くバカなんだが(反転)終盤、チーム魔鬼との必殺シュート合戦はちとカッコ良かったのう。主人公の必殺シュートを軽く受け止めボールを返し、かかってこいと言わんばかりに手招きカマす魔鬼チームキーパーだとか、一度魔鬼チームの必殺シュートを受け止め片手をボロボロにしながらも、魔鬼チームのストライカーに手招きカマす少林チームのキーパーとかあのへんは良かったねえ。あのあたりが「やみくもに熱血」に該当するんだが、ああいう展開は嫌いじゃないんだ俺は。バカだけど熱血なんだよなあ、面白かった。また観たいねえ。



傷のついたCDを復活させる方法 (勉強さしてもらいます!さん)

 「もしもの事態」はいつ起こらないとも限らないんで、知識を仕入れておいても損はないでしょう。CDを研磨してくれる店があるってのは知っていたんですが(地元にそういう店があるんで)、その他にも色々手があるんですな。しかもかなり手軽そうなものが多数。
 ダメになったCDを持ってる方は、捨てる前に試してみては如何でしょうか。

 あとこのサイト、他にも面白い話が多いんでしばらく読みふけることにします。


Article Seezakの新作「ミル」ホームページ開場!
日本は韓ゲーしる!さんより)

 GP32という、韓国産の携帯ゲーム機用のゲームらしいんですが結構面白そう。雰囲気は全然違うけど、フィールドの地形の配置の仕方とかにクロノアちっくな匂いを感じるのは俺だけでしょうか。俺だけか。
 しかしイラスト見る限り、本当にDOGBITEさんの説明のように「主人公ミルが相棒のコウノトリ傘(※文字通りの合の子)のカーターをぶん回して敵をどつき倒す」ゲームにしか見えんのう……ううむ、やはり向こうのセンスは微妙によくわからん。


ちゆAV撮影完了
From dusk till dawnさんより)

 観てえ観てえ是非観てえ



10月2日(水)

 どーも俺はハードでシビアでタイトなゲームが好きと思われていそうな気がするが、そしてそれはあながち間違いではないのだが(あくまで「俺にとって」ハードでシビアでタイトなのが好きなんであって、これは「俺は上手い」というわけではない)、しかしたまに妙〜にダラダラチマチマとそんなに頭使わずとも遊べるゲームがやりたくなることがある。
 で、いざゲーム屋行ってそういうゲーム買ってきて遊んでみると、大抵の場合は「なんか物足りねえ」と感じて最後まで遊ぶことなく投げ出しちまうんだが、でもこの「なんか物足りねえ」と感じることこそが、俺にとってそういうゲームを遊ぶ価値なのかも知れない、と少し前から思うようになった。

 面白くてしょうがねえと感じられればそれで良し、物足りねえと感じたら今度はまたハードでシビアでタイトで胡散臭いゲームに手を出す気力が沸くから良し。そんな感じ。昔買った「どこでもいっしょ」とかはモロにそうだったしな。

 俺にとっての、所謂「ライトユーザー向けゲーム」の位置付けってのは、そういうとこにあるようです。


 明日は少林サッカーとメルブラ体験版の話でも。



10月1日(火)

DOAONLINEさんとこにて、「ぷちぷりユーシィ」キャプ画像特集(9/30)
関連:ぷちぷりユーシィ公式サイト

 ウチでは見れないんですが主人公が中身17歳外見10歳あまつさえデコ娘というこの素晴らしき設定に心打たれました(打たれるな)。にしてもこれまんまプリメやのう。絵描き赤井孝美氏だし主人公は3(ゆめみる妖精)の娘アレンジ版でその隣にいるのは2の執事キューブってとこか。他にもこの画像は恐らくOPかEDの絵だと思われるのですが、下のほうのヒマワリだのキツネだのは完全に完璧にどう見てもバカンスやんけーーー!! 疲労が回復ですか! 感受性上昇ですか! そして父親への好感度(マスクパラメータ)も上昇して父親と結婚EDも目前ですかヒャッホウ!?(止まってください
 あとさっきの画像、ヒマワリの上のやつはアイキャッチだと思うんですがこのちんまいユーシィは俺専用ということでひとつ(何がですか)。

 とかネタにしてきたが、デキは良さそうじゃのう。いずれ地上波でも放送するだろうからそうなったら録画すべきだろうか、かつてプリメ2にトチ狂った者の一人としては。



神聖マルチ王国さんにて、メルティブラッドトライアル版ミラー公開

 他のDLサイトにもリンクが張られております。現在DL中。感想は明日か明後日あたりに。


 余談。
 幹哉さんとこの日記9/30の白詰草話の感想読んで思ったんですが大槍氏って添い寝っつーシチュエーションが好きなんでしょうか。
 いや男はみんな大好きだとかそれは確かに間違い無いんですがそうじゃなくて。大槍氏の漫画には添い寝ってシチュエーションが多いよなーと思って。別に統計とってまで調べたわけでもないんで、他のエロ漫画と大差ない程度にしか出てないかもなんですが、大槍氏はストーリーを進めるうえでの必須シーンとして添い寝シーンを入れているように思えます。単に大槍氏が添い寝シチュエーション大好き人間なんだという可能性も否定できませんけどー。


9月分 ← 一覧 → 11月分

戻る
inserted by FC2 system