2005年05月
4月分 ← 一覧 → 6月分

戻る

日記にリンクを張る場合はアドレスの最後に「#日付」と入力すれば、その日に飛びます(01〜31)。
(例:200111.html#28→01年11月28日)


05月31日(火)

 昨日のラストにちょっとだけ紹介した『グランドチェイス』だが、動画を観るうち段々と期待が強くなってきた。ちなみに公式サイトの動画は

http://www.kogsoft.com/download/grandchase.mpg

にある。容量は61Mほどあるので、ストリーム再生なんぞ重くてできねえという人はこのアドレスをIriaなどに突っ込むとよかろう。あと4Gameの動画は上のほう(16Mのやつ)しか残ってない模様。

 ところで動画や公式サイトの説明によると、どうもこのゲーム、基本はチームバトルのようでな。俺が大きく期待している点のひとつがここだ。
 見た目が近いことから、比較対象として『スマブラ』を挙げて説明させてもらうが、『スマブラ』は多人数でのバトルロイヤル形式での試合が基本だった。故にどのキャラもある程度単体戦闘がこなせるようになっていたが、チームバトルが基本となるならば、サポートキャラの存在が期待できる。単体ならば弱キャラまっしぐらだが、支援によってチーム全体の戦力を上げるタイプのキャラだ。

 こういうキャラが存在すると味方の連携の意味合いが強くなってくるので、協力プレイが単なる二人用ではなくもっと面白いものになる。つまりは『D&D』のように、互いに補完しあえる展開が期待できるのだ。前衛が盾になりつつ後衛が大技を発動させたり、回復役が画面全体を見渡して戦況を確認しつつ瀕死の味方のフォローに回ったりとかな。

 一応断っておくと、『スマブラ』のバトルロイヤル形式が悪いというわけではない。どっちかと言えば好みの話で、俺はサポートキャラが存在できるチームバトル形式のほうが好きだという話だ。

 動画を観ている限りは、魔法使いのような遠距離戦メインのキャラはいるっぽいが、戦闘補助系のキャラは見当たらない。だが今はまだキャラができてないだけで、とんでもない支援&撹乱系のキャラがいることに期待したい。欲を言えばこんなことができるような。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

「なんだこれは! う、動けない!!」
「フフフ。拙者のカゲヌイアローとこやつのICBMとの前には、すべては風の前の塵に同じ」
「くッ、卑怯な!」
「ハハハ……負け犬の遠吠えよ。では爆発の前に消えさせてもらおう、巻き込まれては敵わんからな」
「くそッ、ならばこれでどうだ!」
「おやおや、どこを狙っているのか。拙者はここにいるのだぞ」
「……よく見ろ、あのICBMを」
「なッ!? バカな、あのように巨大な……まさか!」
「そう! 『超ビッグスペル』! 死なばもろとも!!」
「ってオイ! うわバカてめ味方の俺も巻き込むつもりか! 俺が生きてればチーム勝利の可能性が」
死なばもろとも!!

どかーん

― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

 てな感じ。具体的にはガチャフォース公式サイトのICBMタンク紹介を参照のこと。
 まあこの例は上のリンク先にも書いてある通り、コスト制・フォース制ゆえに出来たムチャではあるんだが、心意気としてはこのくらいやってくれると嬉しいなあ、と。

 しかし何度見ても『ガチャフォース』はバカでムチャなゲームだなあ(←誉めてます)。開発だよりのほかの回を読むとなおバカでムチャなのがよくわかる(←ものすごい誉めてます)。素晴らしい。

 あと『ケツイ』を少し前から再開したが、どーにも調子悪すぎてげんなり。調子良くて表2-2、ダメなときは1-4前後。つーか2面後半とか3ボスとかで死ぬな俺。
 今は携帯メモとビデオ録りを駆使して死にポイント洗い出しの最中、いくら危険度が高いところがあっても裏2周目を目指す以上はボムを使えないのが厳しくてなあ……。面白いからいいけどー。


05月30日(月)

 『Aliens vs Predator』話。

 (あらすじ)まはまんは海兵隊のエピソードIIで英語がわからず詰まっていた。途方に暮れた彼はエイリアンのエピソードに逃げたり同じくFPS系のゲームである『Thief』に逃げたりしたが、海兵隊に至近距離でショットガンを撃たれて即死したり科学者に火炎放射器で焼き殺されたりステルス系FPSの心理的プレッシャーに押し潰されそうになったりして投げそうになる。しかし部屋の片隅に山となっている積みゲーの数々を目にした彼は、マウスと英和辞典とを手に再び海兵隊エピソードに挑むのであった。(あらすじおしまい)

 つーわけで、海兵隊エピソードIIである。以前も書いたが、このゲームでは進行に関わるポイントに行くとナレーションが入って(英語の文章で)何をすればいいかの指示が出る。しかし海兵隊はプレデターやエイリアンに比べてその文章が多く、ちと面倒になっていたのだ。だが辞書を片手に必死に翻訳して、でもよくわからなくて、攻略サイトであるPlanetAvPのウォークスルーを見て、でもやっぱりわからないのでエキサイト翻訳も頼って、やっと次にすることが見えてきた。

 しかし、面倒なのは間違いないが、辞書片手にしつつの翻訳作業は結構楽しいのう。今回は結局英語サイトと翻訳サイトに頼ったわけだが、それでも割と楽しかった。この楽しさは『ウィザードリィ』で手動マッピングするときの楽しさに近い、と言えば理解できる人がいると思う。

 はっきり言えば手間でしかないんだが、自分で少しずつ進めているという手応えがしっかり感じられるのが楽しい要素なんだろう。方眼紙の升目を埋め、落とし穴やら回転床やらの位置を書き込み、デュマピックで座標を確認したら全然違っていたことに気付いて消しゴムかけるあの手間と、英語の文章を眺めいちいち単語ごとに辞書を引き、どうも意味が通らないようだったら熟語の可能性を疑ってまた辞書を引く手間、このふたつの作業の共通点がそれだ。

 自力で苦労しつつ進むのは面白いわけよ、やっぱ。

 ただ、マッピングならオートマッピングが、翻訳なら和訳文の載っているサイトが普及している今の時代に、こんなアナログな行為を楽しいなんて言うのはジジイの昔語りに近いものがあるんだろうなと思わなくもない。正直俺だって上の段落では偉そうなことを言っているが、日本語の攻略サイトがあったらそれを頼っただろうし、自分の周りに英語が堪能なやつか洋ゲーに詳しいやつがいたらそいつを頼っただろう。
 だから無理にでもやれとは言わんが、まあこれはこれで結構面白いぞ、と主張はしておこう。翻訳にしても手動マッピングにしてもな。

 あとこれは本格的に年寄りめいた話になってしまうのだが、手動マッピングで作ったマップとか、必死に翻訳した文章を書きとめておいたノートとかは、後になって見返してみると妙に嬉しかったりもする。別に後になって思い出に浸るためにやれとか言ったりするわけではないが、もし、自分がハマったゲームに対してそういう手間をかけざるを得ない状況になったら、ちょっと頑張ってみるといいかも知れんよ。

 とか言いながらも、『ウィザードリィ IV』のマップを手動マッピングしろとか言われたら、俺は裸足で逃げ出しますが。どんなマップなのか知りたいという人はDKを参照のこと。地下4階とかもう嫌がらせとしか思えない壮絶なつくりだ。

 終わってみたら全然AvP話になってませんな。すまん。

 あと韓国産のオンラインゲーム『グランドチェイス』が気になる、最大6人まで参加できるスマブラ風対戦アクション。公式サイトと4Gamer.netとで各1種、計2種の動画をDLできるんで興味ある方はチェック。


05月29日(日)

 身内で集まって酒を呑んだり基板で『D&D TOD』を遊んだりしてました、やっぱSOMよかTODのほうが面白えー、マジックユーザーとシーフがいないのは残念だが。あと2作どっちにも出てねえがハーフリングもいれば完璧だったんだが。
 で、今回はせりざわさんを呼んだのですが、酒呑んでの会話の中にえろ絵の話が出てきまして。以下俺とせりざわさんとの会話の一部を抜粋、やや誇張あり。

俺 「あなたはきっとスカートたくし上げすそくわえしかもぱんつ半脱ぎでえろえろーとか好きなんだろ! この変態!」
せりざわさん 「ああそうだとも! そんなこと言ってるあなたはそれに加え赤いバックパック(←隠語)背負ってるおにゃのこがえろえろーだとなお良いんだろ! このペド野郎!」

 てな具合。とうとうせりざわさんが俺を悪し様に罵るようになりましたよヒャッホー!! 彼もようやく俺や俺の身内に対するスタンスというのが見えてきた模様です。つまり俺のいじられキャラ度がアップです。トホーイ。

 ちなみに俺は赤いバックパック(←隠語)背負ってるおにゃのこがスカートたく(略)半脱ぎとか大好きです。大好きです

 あと行きつけのゲーセンの店長であるアイカリー氏も途中まで一緒に居たんですが、そのときにカバヤの食玩の『日本の民話』シリーズが投げ売りされてるのを発見しまして。

「店長店長これ見てくださいよ凄いですよ『耳無し芳一』がありますよこれ出たら『源平討魔伝』の筐体に飾りましょうよ俺4つ買いますからもし4つ出たら全部あげますから全部飾ってくださいね絶対ですよ!!」
嫌だよ馬鹿

 店長はとっくの昔に俺に対するスタンスというのがわかっていたようですヒャッホー!!

 まあでも買った4つの内訳は『桃太郎』『笠地蔵』『かぐや姫』『酒天童子』だったんですが。『耳無し芳一』は出なかったよ、残念。あとこのシリーズはどうしてオリジナルでもなんでもいいから『座敷童』を作らないのかと問いたい。ちっちゃな女の子ー! おんなのこーーーー!!(死ね


05月28日(土)

 暫定ー。多分今日の昼頃にまた更新する。

・『スペクトラルVSジェネレーション』ヤバい感じです
・『カオスブレイカー』思うこといろいろ
・『ケツイ』進行状況

 といったあたりが話題になるかと思われます。

     *     *     *

 はい昼頃です。

 『スペクトラルVSジェネレーション』である。入荷されていたから遊んでみたんだが……確かに俺は「斜めな期待を抱いている」とこの日記で公言したが、何もここまで見事に期待に添うこともないだろうにIGSよ。

 日記では紹介しそびれていたが、先日公式サイトで公開されたムービーを観てな。その時点で「うわ……こいつはヤベえ、かなり危険だ」と判断したんだ。はっきり言えばIGSの過去作である『形意拳』から進化してねえとすら思えた。ちなみに『形意拳』は2000年発売。ついでに言うとどちらも95年発売の『ヴァンパイアハンター』よりも古臭い。

 とは言ってもムービーでわかるのは動きと演出のみ。それでも遊んでみたら実は良ゲーということが……ないと思うが、『カオスブレイカー』がそうだったため無碍に切り捨てる気にもなれず。で、遊んでみた結果、『形意拳』から進化してねえどころかむしろ退化しているようにすら思えてしまったのだ。

 その危険なポイントを箇条書き。大きく分けて4つある。

・キャラのモーションがなんかヘン。中割りが無いような違和感ある動き
・必殺技が出しにくい。ヘタすると通常技もなんか出しにくい
・ステージ問わず流れる奇妙な歌。頼むからやめて
・インストカードに誤植やコマンドミス多数。IGSゲーには珍しくないことだが……

 私的にはひとつめがヤバい感じ。通常攻撃からして、振っているのか突いているのか斬っているのか叩いているのか全然わからん。普通の格ゲーならば、身体や武器の動かし方とかエフェクトのつけかたとかでどう攻撃してるか理解できるはずなのに(『ヴァンパイア』シリーズはあれだけ無茶な攻撃なのに理解できるつくりだったな)、それが全然わかんねえ。ボタンを押したら攻撃してた、という。古い例だが、漫画『ジャングルの王者 ターちゃん』の戦闘シーンみたいな。
 このあたりは『形意拳』のほうがまだ良かった。

 ……他にもまだまだ言いたいことはあるが、書き上げていくとキリがねえのでもうヤメだ! 何よりこんなゲームについてどうこう語りたくないわ!!
 というわけで、ゲテモノ食いのダメゲーマーな方々は頑張って遊んでみてください。俺はもう嫌です。

 あ、でもこのゲームを遊んだ後に『カオスブレイカー』を遊んだら、普段の5倍くらいカオブレが面白かったんで、そのためにならスペジェネも遊ぶかも知れない。そのためになら。


05月25日(水)

 いつぞやの日記で紹介した、ヤングガンガンに連載中の漫画『すもももももも』の単行本が出たそうだが。アレなあ……紹介したときは結構面白いと思っていたんだが、ここ最近の展開がどーにもグダグダな感じでなあ。

 実を言うとだ、俺がこの漫画を良いと判断したのはおふらいんver2で紹介されている委員長登場の回なのよ。この話が俺内で非常にツボだったんで、さらにその直後がいい感じにドタバタラブコメ話だった(「めちゃくちゃにしてやるぜ?」「きゃーきゃーきゃー」の話)んで、こりゃー期待できるかー!? と思ったんだが……、現状を見る限りはアウトかなあ、うーむ。

 ただまー、売れる要素は備えてるっぽいし、それなりに世間では売れるんじゃねーのかなー(ハナクソほじりながら)。雑誌自体の方向性が見えなくていつ潰れても不思議じゃないしその巻き添えで連載が終わる可能性があるのが最大の不安要素だけどなー(ハナクソとばしながら)。

 俺の行きつけのゲーセンにはビデオ録り可能な台が1台ある。昨日まではその台には『虫姫さま』が入っていたが、今日行ったら『ケツイ』に変わっていた。

 さてどうしたものか。ここ最近ゲームに対する集中力がとんでもなく低下していて、5機設定黒往生(メイン)もケツイ(サブ)も全然ダメダメでちょっとイヤーンな気分だったので、遊ぶゲームを絞って集中してやったほうがいいと考えていたんだが、これはある意味グッドタイミングなのかも知れぬ。気分転換する意味も込めて、一旦黒往生から離れてケツイに戻ることにしようか。

 ちなみに我らが『カオスブレイカー』は、息抜き&消えないための御布施として遊んでいるのでプレイ継続の方向で。あーヴリトラかっちょえーカースヘッドかっちょえー。


05月23日(月)

 先日のカオスブレイカー話だが、冷静に読み直してみると文章が支離滅裂じゃのう。前半はまだしも後半はかなりアレだ、もうちょいちゃんとやろうや俺。……まあ言いたいことはちゃんと言っているのでその点だけは良しとしよう、その点だけは。
 ちなみに言いたいこととは『エロいエルフ略してエロフ』の部分だ。嘘だ

 ところで俺の行きつけのゲーセンに入っている『カオスブレイカー』はシングル台なのだが、その背後には同じくシングル台の『形意拳』が入っており、どうにもこうにもな状態である。どうだ羨ましいだろう
 まあもうすぐ発売の『スペクトラルvsジェネレーション』の入荷で消える可能性が高く、現在必死にカオブレに御布施をしている真っ最中なんだが。俺以外にも誰かやれよ! ちなみに俺はスペジェネにもそれなりに期待を抱いていたりするので(当然斜めな期待だがな)、もしカオブレと形意拳とスペジェネが同時稼動することになった暁には、えーと、流石に店長を止めるべきでしょうか

 『だんえた』、ストーリーモード第2話クリア。これボス戦に関しては、いかに無敵草(&倍速草)を持ち込めるかだけが勝負のような気がしてならんのだが……。いや面白いけどさあ。


05月21日(土)

 『カオスブレイカー』話。

 過去に何度も書いたことだが、このゲームは地味に良い。が、身内含め誰もやらぬ。しかも2ちゃんのスレにネット上の評判をググってみた結果が掲載されていたんだが、大雑把に纏めると「画面きたねえからダメ、コンボゲーじゃねえからクソゲー、キャラの違いわかんねえからクソゲー」みたいな意見があって業が煮えそうです隊長。知った風な口ききやがってこの野郎!!!

 てめえ『ストII』で何も考えず飛び込んでは通常技で落とされてムカついてクソゲー呼ばわりしたクチだろこの野郎。てか『ストII』やったことねえだろこの野郎。『サムライスピリッツ』も大斬り振り回しゲーとしか思ってねえだろこの野郎。『天外魔境真伝』は綱手の特大攻撃しか知らねえでクソゲーだとか思ってんだろこの野郎。デスアダー様のデスバーンはガード硬直中の相手を投げることができるのをクソ仕様だとか思ってんだろこの野郎。

 最後のは割とそうかもしんない。好きだけど。

 しかし、カオブレはなーんでこう、面白さが伝わらんのだろうかなあ。恐らく一番大きい理由は見た目が濃いことなんだろうけど。大抵はあの絵で引くもんなあ……あの画面だと正直クソゲーと判断されても仕方ない。実際俺も「きっとこれはネタになる、どうにもアレなゲームだぜ!」とか盛り上がっていたしな。『アシュラブレード』みたいに。
 ちなみに『アシュラバスター』はただのクソゲーに成り下がっていたのでどうでもいいです。

 そんな思いを抱いてプレイしてみて、「あれ。これ意外と良くねえ?」と感じ、続けてプレイするうち実は良質の刺し合いメイン格ゲーだと発覚して、良いなあ、と。コンボゲーに慣れてる人には合わんかも知れないけど、CPU戦後半(4〜7戦目あたり。その後はボス)を対戦風の動きで戦ってみると中々に楽しいです。キャラ毎の専用アイテムによる追加効果も実は結構奥が深い。
 あと画面は原色バリバリでどぎつい印象を抱く人が多いが、キャラの動きに関しては結構細かくやってると思うぞ……サンドラ(女剣士)の立ちモーションとかは地味にがんばってる。

 まー、このゲームをそこまで強烈に名作だと主張する気もないんだが(俺は好きだがね)、見た目だけで切り捨てられているところが多すぎて不憫だったので少しフォローしたくなったのだ。
 格ゲーは嫌いじゃないしコンボゲーも悪くはないが、近年の格ゲーは流石にやりすぎだ、ついてけねえ……と感じる人は騙されたと思って遊んでみるといいだろう。
 だからさあ、何この偽ガッツとか何このデスアダー様とか何このエロいエルフ略してエロフとかそんなこと言わずに。
 あと曲もすげーいいのできちんと聴くように。

 そして昨日は悪友白楽と悪友雪代と、あと偶然遭遇したので即座に拉致ったせりざわさんとで酒呑んで『God of War』の動画見せたり戦紀2やったりダークストーカーズコレクションやったり基板でハンターやったりしました、以下その中で出た話題。

・やっぱりハンターは最高だ。みんなダクコレ買おうな
・ウィザードリィを未プレイなのは人としてどうかと思う。せりざわさんは今すぐ遊ぶべきだ
・三国戦紀2を遊び込んでないのは人としてどうかと思う。せりざわさんは今すぐ遊ぶべきだ
・洋ゲーの魅力を知らないのは人としてどうかと思う。せりざわさんは今すぐ遊ぶべきだ
・って言うかつまりは俺とか雪代とかと共同出費で北米版PS2と『God of War』買いませんかせりざわさん

 てな具合。せりざわさんすんません。

 あと繰々の辰さんの5/20の日記に、PS2対応復刻版サタパが紹介されていたので今日買ってきた。ボタンの感触がオリジナルのパッドとは微妙に違うけど、俺としては何ら問題なし。いい感じだー!


05月19日(木)

 色々と滅入ることがあったのだがそれはそれとしてダークストーカーズコレクションである。未だノーコンティニュークリアがならぬのはどういうこった。
 ドノヴァンはどーも上手くいかぬと判断していろいろとキャラを変えてはみたが、せいぜい8人目か9人目まで。ちうかデミトリさんはダウンさせたとこに重ねたこちらの小足払いに対して一発ガードキャンセル決めないで下さい。懐かしいことしてくれやがる
 とは言っても、どうにもならんというほどキツくはないので、もうちょいやってればクリアできるとは思うんだが。そして一人クリアできれば一気になんとかなると楽観的予測。あ、あとドノヴァンの前大Kキャンセルキルシュレッド、確認してみたらきちんとできました。ただ前大K自体はきちんとキャンセルされた(跳ねるモーションに入った直後、空中でキルシュ飛ばしのモーションになる)ので、俺が以前書いたのはどーも記憶違いだった模様

 あと『セイヴァー』もやってみたんだが、今なら昔と違って楽しめるかなと思ったんだが、うーん。やっぱり全体的に動きが軽い気がする。単純にゲームスピードがどうこうってんでなく、なーんか動かしていて重みがない感じ。『初代サムライスピリッツ』に対する『真サムライ』のような違和感がある。慣れの問題なのかなあ。

 プレイリポはこのくらいにしといて、移植度などについてだが、現時点で言うならば「当時遊んでいた連中は全員購入を義務とする」レベル。いや俺が遊んでるのは『ハンター』ばっかだしあくまで現時点での話だし、もしかすると遊びこむにつれて「この技の判定なんか違う!」「これ無敵おかしい! 絶対オリジナルと違う!」とかそういう事態が発生するのではないか、という懸念もあるのだが。
 このあたりは折角オリジナルの基板を買ったことだし、身内の皆が集まったときなどに検証を兼ねて両方を遊び倒す予定。幸い俺の身内には『ハンター』を魂のゲームと主張する連中が多いのだ……次の呑み会が楽しみだ。

 あと「?」と思ったことをひとつ。こちらがドノヴァン、相手がフェリシアで、フェリシアがプリーズヘルプミーを出した直後にこちらの立ち小Pがヒット。PHMの猫はドノヴァンをすり抜け、そのままチェーンに移行したのだが、……俺の記憶が確かなら、PHMは発動前にフェリシアが攻撃を喰らった場合、フェリシアが呼んだ猫は1ヒット分の判定を持つ飛び道具扱いになるはずであって、つまりは猫がドノヴァンにヒットしたときにのけぞりが発生するはずなんだが……。

 俺の記憶違いか、でなくとも基板のバージョン違いの可能性もあるんで、SS版かオリジナルで検証してみる予定だが、うーん。

 とりあえずこのシリーズが好きな連中や、かつて遊んでいた連中は買うが吉だと思います。どうせこれが最後の打ち上げ花火なんだろうしな
 今のカプコンになんて何も期待できねえよ……鬼武者とかどうでもいいからガチャフォースを押せよちくしょう……。

 あとトップに最近の話題を表示するようにしてみた。一番下のほう。


05月18日(水)追記

 ムガー、『ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション』PS2パッドだとまともに遊べねえ! サターンパッド刺せるコネクタつけろよソニー(無茶です)!! つうかデフォルトで大P→R1、大K→R2ってどうよ! 大キルシュがRボタン同時押しってどうよ! ESキルシュがLボタン同時押しってどうよ! キーコンフィグやってもPS2パッドが基本的にアレでソレでナニっつーか少なくとも格ゲーやる上ではクソのクソだからどうやっても遊びやすくならねえよ畜生、素直に6ボタンが綺麗に配置されたレバーかパッド買うよ! ああもう!

 あとなんか難しいですよハンター! 10年前に確かオルバスを除いて全キャラクリアした記憶があるんですが今は3人目が限界ですよ(アンタそりゃヘボいよ)、いや大人しく待って隙の大きい技に反撃してけばいいような気もするんですが、しゃがみガードで待っていたらビシャモンが飛び込み→バックダッシュ斬り(中段)とかやってきたりして痛いです! ほかにも同じくビシャモンを画面端に追い込んだと思ったら、そのまま画面端背負ってのバックダッシュ斬りから掻っ捌きに繋いできたりして減りすぎるんですが隊長!

 ほかにも書きたいことはあるがプレイの続きがあるのでこれにて! ギャー、ドノヴァンの勝ちポーズでちゃんと数珠が回るーー! こんなすいすいとした回り方じゃなくてもっとこう、ずっ・ずっ・ずっ・ずっ、って感じの回り方だったような気もするけどよく憶えてないや!!


05月18日(水)

 やあみんな! 『ヴァンパイアハンター』のアナカリスがファラオマジックでとどめを刺したときに大きな棺が残るのは元々はバグだったんだよ知ってたかい!?

 と、いうわけで、

衝動買いですよ衝動買い

 フラゲですよフラゲ。衝動買いですよ衝動買い。「いやアンタこないだハンターの基板買ったじゃん!?」とか言われそうだが、アレは身内で共同購入したブツだし、それに基本的に呑み会とかで集まったときに遊ぶために買った品なので、要するに「それはそれ、これはこれ」なのだヒャッホー!!

 そいじゃ早速ドノヴァンでエンディング見て鬱になってきます! なってきます!!


05月17日(火)

 ムアー、昨日紹介した『God of War』のムービーを全部DLして観ていたら洋ゲーやりたい気分がふつふつと湧いてきたのでゲーム屋行ってPS2版『ヒットマン サイレントアサシン』買ってきたはいいが、ウチには現在『Aliens vs Predator』『Thief』『Thief II』『DEUS Ex』『myth』『myth II』『myth III』『KINGDOMS』などなど積んでいる洋ゲーが山のように! ちなみに4本目までがFPSでそれ以降がRTSだーッ、バカか俺! いつ遊ぶ俺!!

 一応エリプレはプレデターでトレーニング(難易度イージー)をクリアしたが、エイリアンと海兵隊のエピソードはまだ未クリアだったりする。というわけでエピソードIIで止まっていた海兵隊でプレイ再開するが早速詰まった。海兵隊はメッセージ量(英語)が多くて辛いのう……プレデターやエイリアンの場合は簡単な指示が出る程度なので、俺の英語力でも何をすればいいのかどうにか理解できるんだが、こっちは本当にいちいち翻訳していかないとさっぱりわからぬ。じっくり構えて進めるか、はたまたエイリアンのシナリオか『Thief』あたりに逃げようか。

 まー一番ありうるのは『ザンファイン』か『だんえた』に逃げることだが。
 ザンファイン面白いよザンファイン、これ3分ゲームコンテストに向けてゲーム作る人はいろいろ参考になる部分があると思うのでプレイ推奨。いずれきちんと語ろう。


05月16日(月)

 昨日秋葉原をブラついていたときに、見慣れぬ洋ゲーを試遊台で見かけた。筋骨隆々の半裸男(しかもハゲでペイントしてる)が、伸縮自在のチェーンが仕込まれたギミック剣をブン回して、いかにもメリケンなデザインのクリーチャー共を蹴散らしているゲームだった。
 ちょっと気になったのでそのゲームを調べてみたら、何やら海外サイトでとんでもない高評価を得ているゲームだった模様であり、俺自身すげー面白そうに感じてきたんで、つまり今日は『God of War』特集しちゃうぞー!!!

 まずはリンクから。

『God of War』公式サイト(英語)(音出ます)
GameFAQsのレビュー(英語)
IGN.comのレビュー(英語)
GameSPY.comのレビュー(英語)
Wired Newsのレビュー(日本語)
動画いっぱい(IGN.com内)

 ざっとこんなとこか。ちなみに動画はヘンな広告に飛ぶことがあるが、その場合は新しく開いたウィンドウを閉じてもっぺん開き直すのが手っ取り早い。または「Left click to download」をクリック→新規ウィンドウの「Right click to save」を右クリック→対象をファイルに保存、とやってもいい。

 で、レビューだが、どこ行っても点数が10点満点中9点とか、5段階で5とかそんなんばっか。なんかウラあるんじゃねえのと勘繰るほどすごいことになってるんだが。文章も……WiredNewsのやつしか読んでないが思いっきりベタボメ。
 そして次は動画だが、もー動く動く。軽く観た限りだと、「あー、海外版『真三国無双』ですかー」と思う人もいそうだが、こちらは地形に起伏があるし崖を上り下りするシーン、他にはロープを伝って移動しつつ、向かってきた敵を足で挟んで振り落とすシーンなどもあったりして、どっちかっつーと『プリンスオブペルシャ 時の砂』に近いかも。アクションが多彩なのだ。

 さてそのアクション、暴力描写が凄まじい。最初に書いたように主人公はチェーンがついたギミック剣を振り回して戦うんだが、チェーンを伸ばして振り回したり、剣を相手に突き刺しそのままチェーンを振るってブン投げたり床や壁に叩きつけたりとやりたい放題。中でもとんでもないのが動画の2ページ目、『Violent Content #5』。この動画では船内の通路に首を突っ込んできたヒドラ(……と称されているが、どっちかっつーとシーサーペントっぽいよな)との戦闘なのだが、主人公はヒドラの顎に剣を突き刺して両側の壁に叩きつけ、気を失ったヒドラに対し剣を逆手に持ち、それを眼球めがけ振り下ろす様が収録されている。

 ほかにもガーゴイルみたいな敵を踏みつけて翼をもぎ取ったり、ゴーゴンの後ろ頭を掴んで地面に何度も叩きつけた挙句首を捻って頭をもいだり(しかもその頭にはきちんと石化能力が残っていて、敵に向けて使うと石化させることができる模様)、流石に暴力描写が過ぎると思いますよ! 俺はこれでもいいけど!!

 ……いや暴力描写ばっかでなく、単純に主人公のアクション観ていてもすげーかっちょいいので観ることを推奨。ロープのシーンや崖のぼりのシーンなどは普通にすごいです。あと映像がすげー綺麗、PS2とは思えないほど。相当頑張ってる。

 というわけで、『God of War』には超絶期待を寄せるのですが、……さて、このゲーム、日本で発売できるんでしょーか。血がドバドバなのはまあ色を変えるとかして修正すりゃいいが、翼もいだり首もいだりは流石にどうにもならんよなあ。これらを無くすのも何か違う気がするし。というよりそれだと俺が納得できん

 北米版PS2を買うしかないんだろうか……なんとかして日本語版を出して欲しいが。
 とりあえず俺の身内の方々、共同出費で北米版PS2買わんか。

 いやしかしかっちょええなあ。すげえー、遊びてえー。


05月15日(日)

 東京から帰って参りました。買ったものを大雑把に羅列。

はしもとさんの同人誌
danganさんの同人誌
ミササギユウヤさんの同人誌
・基板 CP2マザー
・基板 『D&D タワーオブドゥーム』
・基板 『ヴァンパイアハンター』(動作チェックでOP流れたとき内心感動した。アオーン(ガロン))
・PCゲー 『myth II』日本語版(洋ゲー。RTS)
・同人ゲー 『だんえた
・同人ゲー 『DiG BAKU

 何はなくともハンターだ、OPを久しぶりに見て「おおぉ」と心で叫んだよ……当時からあのOPは好きだったが、これが友人宅で普通に遊べるようになると思うと色々感慨深いものがあった。それとCP2マザーとD&Dとハンターは全部合わせても17000円程度だった、安ッ。軽く元取れるな。

 あと秋葉原のHEY(ゲーセン)にて、『トライジール』と初遭遇して遊んでみたらいい意味で普通っぽくって結構面白かったとか、ロケテやってた『スピカアドベンチャー』ってゲームがちょっと海腹川背を思い出すつくりで好印象とか、ケツイのすげー上手そうな人が居たんで鑑賞しようと思ったがギャラリーが多すぎてげんなりだったとか、シルバーガンと斑鳩がセットであったのでついカッとなってレッツ石のような物体と思ったが時間的にプレイは無理だったとか。

 あとぷにケでとある同人作家の方に「いつもサイト見てます今後も楽しみにしてます」的なことを言ったのだが、(精神的な)距離の取り方を間違えたがために相手の方が応対に困っていたようだったので反省。
 あれは馴れ馴れしかったかなあ……もう少し考えて話し掛けろよ俺! これだからダメ人間でクズ野郎でロリ趣味でウミウシ未満のまはまんさんは! まったく最低だよ! どうにも最悪だよ! もう死んじゃえ!


05月14日(土)

 休日出勤でした。仕事中に会社でボヤが出ました。明日も出勤の可能性が出ました。泣きそうです。

 でも結果としては明日は休みとなりました。4月の休日出勤の振り替えである、16日の代休もそのままでした。ヒャッホウ。
 というわけで明日は東京に向かうので早めに寝ます。そして幼女があんなことやそんなことやこんなことされちゃってる本とか、幼女にあんなことやそんなことやこんなことされちゃってる本とか買うよー! 買っちゃうよー!!


05月12日(木)

 本日の議題。何故Googleで「かぼパン」を検索するとウチが1番になるのか

 しかも検索結果が2630件もあるのに俺んとこかよトップは……更には1番がウチのインデックスなのはまだいいとして、2位が今月の日記というのもどういうこった。ワンツーフィニッシュかよ

 そりゃまあ確かに俺は「かぼちゃパンツ略してかぼパン」とかそんなことばっか書いてはいたが、もっと他にすごいとこあるだろう!? と言うか東方系サイト運営者なんて過半数がかぼパン関係の話題を扱ってるだろうに(アンタだけや)、よりによってここがネット上の最かぼパンサイトだとでも言うつもりかGoogleよ! くそう!!
 で、そりゃねえだろってんで、ちょっと検索ワードを変えて調べてみた。結果は以下の通り。

カボパン(1780件)
かぼぱん(504件)
カボぱん(7件)

 ほら見ろ俺んとこなんてひとつもヒットしない。これが真実。

 ……だが冷静に考えてみると、この3件の検索数を足しても2291件。そして俺のとこがワンツー決めちゃった「かぼパン」の検索数は2630件。よもや墓穴を掘ったのでありますか俺

 えー、そういうわけで、今後このサイトはかぼパン系サイトを名乗れる立場になってしまったようです。
 あんまり考えると線路の上でもぐっすり眠れそうなので深く考えないことにします、ワーイ。ワーーーーーイ!!!

●GBA用ソフト『Gunstar Super Heros』動画公開
廃刊ダメゲーマーより)

 以下のアドレスをコピペで。
mms://zdmedia.wmod.llnwd.net/a111/o1/1UP/original gunstar footage_148k.wmv

 なかなかいい感じ。ただプレイ自体が『普通のプレイ』すぎて、いまいち感触が掴めないところがあるのはネックか……とは言ってもいい感じなのは間違いない。しかし旧作に出てきたボスがあちこちに見受けられるが、完全新作というよりはリメイク移植と思ったほうがいいんだろうか。
 あと動画の最初のシーン(飛行機に乗って画面奥や手前から来る敵を迎撃するシーン)、曲がどう聴いても『アフターバーナー』のアレンジなんですが。狙ったのかもしかして。

 それとちょっと前にゲーム屋で『ザンファイン』を500円で購入。すげえ面白えです、いずれネタにする。


05月11日(水)

 今日はぷにケ関係の予定立てたり時刻表確認したり当日同行予定の友人に連絡とったりしていたら時間がなくなったので日記なしだ!
 でもそんなこと言いつつ本当は久しぶりに『変愚蛮怒』が楽しくなってきているだなんてそんなことは絶対にないんだ!
 ローグライクは魔性のゲームだ!
 俺の某友人はぐだぐだ言ってプレイを避けないでとっととローグライクを遊ぶんだ!
 SFCの『トルネコの大冒険』か『風来のシレン』がわかりやすくてお勧めだ!
 ちなみに私的最高ローグライクはSFC版『風来のシレン』だ!

 ところで俺が変愚蛮怒を知ったのは確か02年の初夏だったと記憶しているんですが、『荒野なし』でプレイできるオプションの存在をつい先日ようやっと知りました。そんなの3年間気付きませんでしたイェア
 なお今回のプレイもしあわせものインプ修行僧で性別は女性、つまりロリ面悪魔っ娘だーッ。現在鉄獄地下20階。


05月10日(火)

 少々身内向けのネタですまんのだが。
 基板購入の件だが、人づてに得た情報によれば『武将争覇』は50K(1K=1000円)以上もするらしいですぜ!? 高すぎだ! いくら3人で分割購入するっても流石に難儀だ。見送る可能性高し。
 ちなみに『D&D TOD』は15K程度、『ヴァンパイアハンター』は2K、そしてCP2マザーも同じく2K。とりあえずCP2マザーとD&Dとハンターは確定で宜しいな>俺の身内。あとキックハーネスも買う予定なので。

 本音言えば怒首領蜂とか首領蜂とかケツイとか買っちまうかとも思うんだが、基板で遊ぶのは基本的に身内で集まったときばっかなんで……そうなると一人用がメインのシューティングはどーも遊ぶに遊べねえんだよなあ。そもそも俺自身、ゲーセンで遊ぶゲームを家に持ち込んでもそこまで遊ばないし。結局ゲーセンに行って遊ぶという。
 だったらいっそ低難易度のゲーム買って身内をシューター育成すべきだろうか、候補としては『19XX』とか『怒首領蜂 II』とか。


05月09日(月)

 というかみんなアレだ、俺のことを生まれてこのかた生粋のかぼパンマニアみたいに見るのはやめてください
 そもそも俺はダメオタ界隈で縞パンばっかり流行ってるのがなんか抵抗あったのがまずひとつ、あと2ちゃんの今は亡きかぼパンスレをチェックしたりかぼパンの偉い人のサイトを眺めていたら属性を植え付けられたのでありますよ。別に物心ついたときからかぼパン大好きで、ネット環境ができてからはかぼパン画像をバシバシ集め、それだけでは飽き足らずパン屋に行く都度「かぼちゃのパン略してかぼパン」とか言って大喜びしたりとかそんなこと絶対にしてないよいやだなあ。いやだなあ。いやだなあ。

 ……こんなこと書くから誤解されるんだなあと思った。でも『シンフォニック=レイン』のフォーニさんのかぼパンは良いよねと思った。それとフォーニさんはかぼパン以外絶対似合わないよねと思った。あと今月の日記のトピック部分にも書いてあるけど、『ソウルキャリバーIII』のタリムさんの2P衣装はかぼパンだといいなあと思った。そもそも『キャリバーIII』は現時点で判明している新キャラがどうも別のゲームから紛れ込んだっつーか全員何か間違っている気がしてならないのでこうなりゃいっそ突き抜けるべきなのかもと思った。

 結論としては、タリムさんはかぼパン推奨ということで。……おや?

 ああ! 今日は俺が何故ぷにケに行くことにしたかを語ろうと思ったのに、かぼパンマニアの誤解を解こうと思ったら見事泥沼という展開になっているこの不思議。
 まー行く理由はともかく、14日夜か15日朝に新幹線で東京に向かいます、ぷにケに行くこと自体は確定の方向で。ただし割とすんなり退出してその後は秋葉原で身内用の買い物なんぞに向かうと思われます、買う予定の品は

・三国戦紀 武将争覇
・CP2マザー
・ヴァンパイアハンター
・D&D タワーオブドゥーム(1作目のほうね)

 あたりが候補。あと俺用にPC版AVP2とかヘンな洋ゲーとか買うかも。で15日夜、またはどっかに一泊して16日朝(代休なのだ)に新幹線で新潟に帰る、と。

(´・ω・`)死ぬがよい@2ちゃんSTG板

 ネタスレですがまーいい感じなので紹介。STG板は居心地良いですな、対してアケ板は見るスレがなくなってもうた。


05月08日(日)

 今日はあぷえぬすたーと!のすし〜さん企画の呑み会に参加して参りました。詳細を書いても身内ネタにしかならんし俺自身がベロベロなので大雑把に纏めると、

・自作PC話
夢のクレヨン王国
おジャ魔女どれみ
ふしぎ星の☆ふたご姫
・このかぼパンマニアめ(俺のことです)!
・つーか女児向けアニメマニアめ(これも俺のことです)!

 てなことを話した記憶があります。……なんか俺が言いたいこと言ったり俺が弄られキャラをいかんなく発揮したりとかそんなんばっかや! きちんと人と人との対話をしようよ俺! もっとちゃんとしようよ俺! てか東方の話題はどこいった! いや全くなかったわけじゃないが!!

 ただ個人的にしたかった「紅・妖・永の3作での方向性の変化」の話と、あと東方以外での好きなシューティングの話をするチャンスを逃したのはちと残念。まぁそれは次の機会にでも狙うとしよう。

 ともあれ楽しかったです、皆様ありがとうございました&お疲れさまでした。

 あと唐突ですが15日のぷにケットに行くことにしました。つってもメイン目的はそれとはちと違うとこにあるんですが、詳細は明日にでも。


05月06日(金)

 昨日書いたエルフィックスの件、きちんと立ち読みしてみてわかったが、AQUASTYLEの歴史について触れているとこはモロに田渕健康氏の文章だったんだが、本文のほうは意外と普通のインタビューだったな。猛者通信のようなノリを期待していた人、すまん。
 ……まあ同人ゲー雑誌でいきなり「ザンギュラのウリアッ上」とか「レバー入れ大ピンチ」とか「しゃがみ大パンツをキャンセル」とか書かれても普通の読者は困るわな。いや俺は大喜びだが

『夢のクレヨン王国』DVD-BOX化決定。発売は9月22日

 ついに来たなあ、俺内でどれみと並ぶ名作アニメ。DVD化を長々待っていたものよ……しかし、実のところ買ったとしてもそこまで高い頻度では観ないと思うので買うかどうかは微妙かも知れぬ。欲しいっちゃ欲しいんだがな。
 とりあえずは昔ハードオフで買った『3月の旅』『4月の旅』のビデオを観て気分を盛り上げることにしよう、何故かこの2本だけ置いてあったんだ。

 ところで2ちゃんの板の奇妙な分割が進んでいて面倒でならんのう。なんじゃいシューティング板と格ゲー板とゲーセン板って、しかもこれらとは別にアケ板も残ってるもんだからわけわからん。


05月05日(木)

 どうにも眠くてならん。黒往生も調子がよろしくなくげんなり、しかし息抜きに遊ぶカオスブレイカーの楽しいことよ。

 ところで同人ゲーム雑誌である、『エルフィックス』をちと立ち読みしたんだが、この雑誌の中の『クリエイターへの道』って連載記事をちょっと読んでみた。中身は同人サークルさんに対するインタビューだったんだが(今回はAQUASTYLEさんでした)、文体がなーんかどっかで見たような。
 なんか気になったので雑誌の最後のほう、スタッフリストをチェックしてみたら、トリックスターの名前があってちと驚いた。「誰だよそれ」ってな人の為に解説すると、かつてアルカディアに連載されてた『猛者通信』書いてた連中の所属している会社です。つまりジ☆ダップセです。つーか文体からして田渕健康氏でありブチケンです。

 ううむ、トリックスターの仕事は手広いのう。確かエルフィックスの前身に該当する『カラフルピュアガール』でもジョッキー笹岡氏とか伊勢猫氏とかが攻略記事書いてた(伊勢猫氏は『とびでばいん』攻略書いてたな、確かメスト時代は『怒首領蜂』の2周目攻略やってたはずだ)から、そのあたりで繋がりがあったんだろうか。

01step、『とびつきひめ』紹介ページ公開

 えー、掲示板のほうでは既に書いたことなのですが、俺は『とびでばいん』が結構好きだったのですよ。で、『とびつきひめ』の紹介を見たら元ネタをいい感じに昇華してるっぽいんで、こりゃー期待できるかなーと思いつつプロフィールなど見てみたら、この人かつてアボパ社員で『ディヴァインラヴ』『とびでばいん』のプログラマーやってたと書いてあってウヘエエエェェとビビりました。期待全開

 ところでスクリーンショット群、上段真ん中のやつに注目。ルーンショット(仮名)が左下で炸裂しているのに対して琥珀の位置は画面中央。これはルーンショット(仮名)の発射方向を指定できるということなんだろうか、それとも単にスクロールで流れただけなんだろうか。あと敵に倍率がかかっているようだが……倍率系のシステムはヘタするとスコアがインフレおこして狂ったプレイスタイルが推奨されるようになる(例:バトルバクレイド)ことがあるのでそこがちと不安。でも期待。

臥待月のXTH絵、今回はリリス

 XTHのヒロイン級キャラ。露出高めのかっこしてるのに、こう、体型のまったいらっぷりが見事だ……ラヴ。

 それと私的メモ、PC版エリプレパッチ&体験版集。Playable demoが体験版(プレデター、エイリアン、海兵隊で3種)、avp098.exeが修正パッチ、下のほうは……非対応グラフィックボード用パッチとあとはマルチ用追加マップっぽいがよくわからん。


05月02日(月)

 ダラダラと近況。ちなみに俺は土日以外休みナシだオラア! ゴールデンウィーククソ喰らえじゃオラア!

 PC版エリプレ再開。入力変換ツールであるJoyAdapterと、アスキーグリップX、そしてマウスを併用して遊ぶとこれが非常に具合がいい。移動・ジャンプ・武器変更などはアスキーグリップ(+JoyAdapter)に割り振り、顔の向きと射撃は初期設定通りマウスで操作するとすげーいい、キーボード使うのに比べて全然肩がこらねえ! 最高!
 現在プレデターでエピソード4に突入したとこ。エイリアンの数が只事じゃねえです。

 『旋光の輪舞』、中央東口系キャラ(←カレルのこと)が使いやすいことに気付く。リリBかペクBか中央(略)のどれかをメインに据える予定。

 コナミの新作『OZ』がちょっと良さそげ、中央左あたりにあるプレイムービーを見て心揺れた。ただ全部の戦闘でこういうことやらされるとしたらタルそうじゃのう、とも思う。あと音楽の「だったん人の踊り」がいい感じなのでDLしてエンドレスで再生中。どっかで聴いた曲だよなあと思ったら案の定原曲があったのね
 それと主人公の妹のドロシーが可愛い。


4月分 ← 一覧 → 6月分

戻る
inserted by FC2 system